2010年12月03日

お知らせ

本日をもちまして週ベースのブログ更新を終了致します。

 ここ数年向いていないことを自覚しながらもトレードにしがみついてきました。
向き不向きに気付くのが遅く多くの時間を無駄にしたという後悔もありますが、投資・トレード生活において身になったことや気付きも多かったと思います。
約半年前から相場を監視しながら就職活動をしておりました。そして先日、地元の不動産会社から内定を頂き12/9からスタートをきることとなりました。
自分の希望条件には合っていないところもありますがこの時勢に雇って貰えることはありがたいことだと思い就職することに致しました。
3ヶ月間は試用期間であり9年振りの社会復帰でありまして不安定・不安な部分もありますが頑張っていこうと思います。
 相場の世界は自分の力量で片手間にやって勝てる世界ではないので早めに現在の先物、CFD、信用取引のポジションを解消しその後、レバレッジ取引から足を洗って細々とした趣味程度の現物中長期投資のみに切り替えるつもりです。
現在塩漬け銘柄も多いので今後は引け値確認しながら徐々に銘柄を減らしていこうと考えています。
 今まで私の拙いブログにご訪問して頂いた方々、相互リンクして頂いた方々、ランキング応援クリックして頂いた方々、コメント下さった方々に感謝致します。
ありがとうございました。
 今後、気が向いた時に極少のブログ更新はあるかも知れませんが無駄足を踏むことになると申し訳ないのでほぼ更新は無いものとお考え下さいませ。

皆様の投資・トレードの成果、ご多幸をお祈り致します。
posted by tanukou at 19:51| Comment(15) | TrackBack(0) | 株式トレード日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11/29-12/3

ランチタイムに起床


11/29-12/3はほぼトレードせず
12/3セブン銀行159000円1株売返済のみ +9500

日経225先物mini、OP
プットオプションロングは11/26イブ、11/30、11/30イブで決済し全建て玉を解消 結構なマイナス
日経225先物mini
11/29 10140円1枚ショート→10055円決済 +8500
11/29 10145円1枚ショート→イブ10075円決済 +7000
12/1イブ 10015円1枚ショート(3月限)でポジション積みましてしまった

そして本日恐怖の追証メールが届いた。
額は大きくないが痛い。
全ポジション決済か明日入金せねば。

CFD(US30)
11/29 11068ドル×1ショート→11/30 11014ドル決済 +54ドル
11/30日本225先物9856円×10ショート決済 -2300
11/30日本225先物9940円×10ショート→保有中

含み損益加味した前営業日比の資産の増減
11/29
株          +7,614
先物・オプション  -9,500
CFD            ±0
11/30
株          +12,014
先物・オプション  +87,000
CFD           +2,250

11月第5週(11/29-11/30)の結果(前週末比)
株            +19,628
先・OP(前日イブ含)   +77,500
CFD           +2,250
トータル         +99,378
※含み損益加味した前週末比の資産の増減。CFDのみ決済時に収支計上。手数料・税金・信用取引の金利を除く。

<11月、月間収支>(手数料・金利等の諸経費除く)
株          +414,791(決済・含み損益前月比ベース)
先物・オプション   -209,500(決済・含み損益前月比ベース)
CFD        +35,206(決済ベース)
トータル       +240,497
※含み損益加味した前月末比の資産の増減。CFDのみ決済時に収支計上。手数料・税金・信用取引の金利を除く。

含み損益加味した前営業日比の資産の増減
12/1
株          -41,809
先物・オプション  -22,000
CFD            ±0
12/2
株          +68,470
先物・オプション  -82,500
CFD            ±0
12/3
株          +15,307
先物・オプション  -12,000
CFD            未定

12月第1週(12/1-12/3)の結果(前週末比)
株            +41,968
先・OP(前日イブ含)   -116,500
CFD            ±0
トータル         -74,532
※含み損益加味した前週末比の資産の増減。CFDのみ決済時に収支計上。手数料・税金・信用取引の金利を除く。

株の含み損益       -796,005(大引け時点)
先物・オプションの含み損益  -30万弱(大引け時点)
CFDの含み損益     -11万弱(ブログ更新時点)

ブログランキングに参加しております
banner_04.gif にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ












posted by tanukou at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 株式トレード日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月29日

2010年 11/22-11/26(11月第4週) 勝ち

11月第4週は土曜日含め飲み会が3回、他の用事もあり外出が多くバタバタしていて更新できませんでした。
今までの形式通り収支だけは記載しておきます。
ご訪問下さった方、申し訳ありませんでした。

含み損益加味した前営業日比の資産の増減
11/22
株          +86,684
先物・オプション  -46,000
CFD            ±0
11/24
株          -5,504
先物・オプション  +29,000
CFD            ±0
11/25
株          +47,036
先物・オプション  -12,500
CFD            ±0
11/26
株          -32,456
先物・オプション  +12,000
CFD            ±0

11月第4週(11/22-11/26)の結果(前週末比)
株            +95,760
先・OP(前日イブ含)   -17,500
CFD            ±0
トータル         +78,260
※含み損益加味した前週末比の資産の増減。CFDのみ決済時に収支計上。手数料・税金・信用取引の金利を除く。

ブログランキングに参加しております
banner_04.gif にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ












posted by tanukou at 01:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 株式トレード日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月19日

2010年11/19 勝ち 11月第三週 負け

11/19

東洋紡績143円1000株買→持ち越し ±0
川辺85円1000株買→持ち越し

日経225先物mini、OP
トレードなし
今日のところは追証免れたが来週どうなることやら。

資金の巻き戻しによりダウとNKの差が1100PT前後まで縮まりました。
8月後半の時点(QE2を織り込み始めたと言われている時期)で1100PT前後だったのでいい所まで来た気がするし
アストロ的には週末からドル下落とのことなので巻き戻しもそろそろ終了と読んでいるがどうか。
ということはNY上昇?
まだCFDでダウショートポジション持っていたわ・・・
1CFDだが。

含み損益加味した前営業日比の資産の増減
11/15
株          +69,204
先物・オプション  -62,000
CFD            +906
11/16
株          +34,431
先物・オプション  +24,000
CFD            +5,900
11/17
株          +6,625
先物・オプション  -28,000
CFD            ±0
11/18
株          +10,439
先物・オプション  -99,000
CFD            ±0
11/19
株          +55,270
先物・オプション  -33,000
CFD            未定

11月第3週(11/15-11/19)の結果(前週末比)
株            +175,969
先・OP(前日イブ含)   -198,000
CFD           +6,806
トータル          -15,225
※含み損益加味した前週末比の資産の増減。CFDのみ決済時に収支計上。手数料・税金・信用取引の金利を除く。

週末はテニスの予定だったが14日に足を挫きまだ完治しておらず参加できるか微妙な状況><
そして来週は平日2回、週末1回と飲みが立て続けに入っているのでポジション軽くしておきたい。
今週もご訪問ありがとうございました。
良い週末をお過ごし下さい。

ブログランキングに参加しております
banner_04.gif にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ












posted by tanukou at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 株式トレード日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月18日

2010年 11/15 11/16 11/17 11/18

11/15

アベルコ271円100株買増→持ち越し

OP
8750P19円1枚ロング
8750P15円1枚ロング

イブ
日経225先物mini
9885円1枚ショート→9875円決済 +1000

CFD
WTI(12月限)84.93ドル×1ショート決済 +11ドル

11/16

インプレスHD141円2000株売返済 -55000
共栄タンカー146円1000株売返済  +12000

イブ
日経225先物mini
9795円1枚ショート→9805円決済 -1000

CFD
日本225先物9889円×10ショート→9814円決済 +7500
日本225先物9782円×10ショート→9798円決済 -1600

11/17

トレードなし

日経225先物mini
9795円1枚ショート

イブ
8750P12円1枚ロング→11円決済 -1000
日経225先物mini
9825円1枚ショート決済 -3000

CFD
日本225先物9833円×10ショート

11/18

オリコ55円3000株売返済(6ヶ月強制決済)
オーミケンシ55円2000売返済   +8000
セブン銀行149500円1株買→持ち越し
東洋ゴム工業177円1000株売返済  +5000
品薄低位JQ1000株買→持ち越し +1000

OP
9000P20円1枚ロング
9000P12円1枚ロング

プットオプションの行使価格上げてのいわゆるナンピン買いで含み損拡大
日経225先物miniも含み損拡大
イブのNK10050円現在、トータル約30万の含み損><
このままだと追証になりそう・・・

巻き戻し恐るべし。

含み損益加味した前営業日比の資産の増減
11/15
株          +69,204
先物・オプション  -62,000
CFD            +906
11/16
株          +34,431
先物・オプション  +24,000
CFD            +5,900
11/17
株          +6,625
先物・オプション  -28,000
CFD            ±0
11/18
株          +10,439
先物・オプション  -99,000
CFD            未定

ブログランキングに参加しております
banner_04.gif にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ












posted by tanukou at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 株式トレード日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月13日

2010年 11/11 小負け 11/12 勝ち

11/11

川辺86円1000株買
川辺86円1000株買
品薄株300株買

日経225先物mini、OP
トレードなし

11/12
前日徹夜で16時間爆睡、12時半起き

SQ値
日経225 9813円10銭
TOPIX  852.32

上海総合 -5.16%の急落
2,985.44 -162.31


トレードなし

日経225先物mini、OP
トレードなし

イブ、OP
8750P19円1枚ロング
8750P15円1枚ロング

CFD
US30 11191ドル×1ショート決済 +52ドル
米国30先物 11148ドル×1ショート決済 +11ドル

インヴァスト証券のCFDのルールが12月27日以降変更に
保証金率60%→保証金率100%
株価指数CFD(先物銘柄含む)の必要保証金率は一律10%

これじゃー、現在の資金ではダウ1CFD建てるのがやっとのなので厳しくなるわ。

含み損益加味した前営業日比の資産の増減
11/8
株           -14,474
先物・オプション  -49,500
CFD            ±0
11/9
株          +20,468
先物・オプション  +17,000
CFD            ±0
11/10
株          +17,439
先物・オプション  -60,000
CFD            ±0
11/11
株          +21,762
先物・オプション  -27,000
CFD            ±0
11/12
株          -27,249
先物・オプション  +63,000
CFD           +5,191

11月第2週(11/8-11/12)の結果(前週末比)
株            +17,946
先・OP(前日イブ含)   -56,500
CFD           +5,191
トータル         -33,363
※含み損益加味した前週末比の資産の増減。CFDのみ決済時に収支計上。手数料・税金・信用取引の金利を除く。

予想外のNK急上昇に日経225先物mini、オプションの含み損拡大の週でした。
ご訪問ありがとうございました。
良い週末をお過ごし下さい。

ブログランキングに参加しております
banner_04.gif にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ












posted by tanukou at 07:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 株式トレード日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月10日

2010年11/5 11/8 11/9 11/10

11/5
先週末の更新忘れました><

前日イブ
OP
10250C(12月)25円2枚ロング返済 +10000
8500P(12月)20円1枚ロング


太平洋セメント96円2000株売返済 +12000
アドテック57円2000株買
コープケミカル94円1000株買
オーベクス88円1000株買

日経225先物mini
9525円1枚ショート
9610円1枚ショート

イブ
9625円1枚ショート
8500P(12月)15円1枚ロング

11/5
株          +85,241
先物・オプション  -31,000
CFD            ±0

11月第1週(11/1/11/5)の結果(前週末比)
株            +105,488
先・OP(前日イブ含)    -15,000
CFD           +20,959
トータル         +111,447
※含み損益加味した前週末比の資産の増減。CFDのみ決済時に収支計上。手数料・税金・信用取引の金利を除く。

11/8
16時まで爆睡でトレードなし


トレードなし

日経225先物mini、OP
トレードなし

11/9
前日の爆睡の反動で徹夜


東洋ゴム172円1000株買→持ち越し
決算発表で収益出そうと欲が出て失敗。
含み損状態で持ち越し。

OP
8750P(12月)19円1枚ロング

11/10
前日の徹夜の反動で爆睡、14時起き><


99円1000株売返済 +5000

日経225先物mini、OP
トレードなし

3日連続マーケットプロファイルのIR内での値動き。
11月4日イブからドテンショートしたのが裏目に出て日経225先物mini、オプションは含み損拡大中。
ダウとNKの差は1450PTまで縮小し巻き戻し中か。
今までこれに期待しオプションコールをロングしていたのに痺れを切らしヤレヤレ決済してからNK爆上げ(-_-;)

含み損益加味した前営業日比の資産の増減
11/8
株           -14,474
先物・オプション  -49,500
CFD            ±0
11/9
株          +20,468
先物・オプション  +17,000
CFD            ±0
11/10
株          +17,439
先物・オプション  -60,000
CFD            未定

一日一回の応援クリック頂けたら嬉しいですm(__)m
banner_04.gif にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ












posted by tanukou at 20:01| Comment(9) | TrackBack(0) | 株式トレード日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月04日

2010/11/3 小勝ち 11/4 大勝ち

11/3
昨晩CFD
米国株30先物 11154ドル×10ショート

11/3 CFD
米国株30先物 11112ドル×10ショート決済 +42ドル
米国株30先物 11159ドル×10ショート→11071ドル決済 +88ドル
米国株30先物 11159ドル×10ショート
WTI(12月)85.04ドル×1ショート

11/4

ラピーヌ47円2000株買→持ち越し +4000
アルバイトタイムス63円3000株売返済 +18200(56、57円分)

オプション
8250P(12月) 20円1枚ロング→持ち越し -2000

イブ
10250C(12月)20円2枚ロング決済 ±0
日経225先物mini
9415円1枚ショート

CFD
US30 11243ドル×1ショート

ダウは戻しておきたい数量までショート保有完了。
含み損は拡大してるがorz

FOMCをきっかけに各市場巻き戻しに入るかとの想定でいたがそれどころか若干加速か。
日本株は反転したが。
2ヶ月もの間金融緩和策を意識して相場が動いていたのに出尽くしにならないのかなー。
今後の金融緩和策に含みを持たせた点が大きかったのか。
ダウ、NKの差は縮まり、17:50現在1900PT弱に。

含み損益加味した前営業日比の資産の増減
11/1
株          +8,734→ +4,734
先物・オプション  -14,500
CFD           +10,378
11/2
株          -65,490
先物・オプション  +16,500
CFD            ±0
11/3
CFD           +10,581
11/4
株          +81,030
先物・オプション  +14,000
CFD            未定

一日一回の応援クリック頂けたら嬉しいですm(__)m
banner_04.gif にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ












posted by tanukou at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 株式トレード日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月02日

2010年11/1 小勝ち 11/2 負け

11/1
先週末イブ
9195円1枚ロング決済 -1000
9205円1枚ロング決済  ±0


二銘柄買→持ち越し +6500

日経225先物mini
9145円1枚ロング

イブ
9170円1枚ロング決済 +2500

CFD(US30、米国30先物)
ショート3回ロング1回トレード +10378

11/2
共栄タンカー134円1000株買→持ち越し +1000
全く動かず・・・

日経225先物mini
9125円1枚ロング→9155円決済 +3000
9165円1枚ロング決済     -6000(9225円分)
OP9750C10円2枚ロング決済 -20000

先物日中値幅50円と極小。
日経ラジオ聴いてても
FOMCの結果受けて米国株式がどう動こうとドル円相場の影響でNKは上がりづらいとの見方が主流になってきた気がする。
でもダウとNKの差が離れ過ぎなんだよな〜。
米国株はFOMCの結果受けて下落する気がするのでダウのショートポジションを3CFDに戻しておきたい。
ここ数ヶ月、ダウとNKの差がひらく一方で今までの読みは完全に外している(-_-;)

良い祝日をお過ごし下さい。

含み損益加味した前営業日比の資産の増減
11/1
株          +8,734
先物・オプション  -14,500
CFD           +10,378
11/2
株          -65,490
先物・オプション  +16,500
CFD            未定

一日一回の応援クリック頂けたら嬉しいですm(__)m
banner_04.gif にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ












posted by tanukou at 18:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 株式トレード日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月29日

2010年 10/28負け 10/29負け

10/28
7時就寝18時起床で日中の場は全く見なかった(-_-;)


CVSベイエリア97円1000株買→持ち越し -3000
太平洋セメント90円2000株買→持ち越し ±0

イブOP
10250C20円2枚ロング

CFD
米国30先物11041ドル×10ショート返済 +34ドル
US30 11068ドル×1ショート決済 -201ドル
米国30先物11042ドル×10ロング

寝かせてばかりせずに回転効かせようとショート決済しロングした。
1枚の両建てのままになってしまった。

10/29
眠れずに徹夜明け。


ラピーヌ51円2000株売返済(強制決済) 大幅ロスカット
ソフトバンク2602円100株買返済 -1900

日経225先物mini
9225円1枚ロング→持ち越し -4000
9205円1枚ロング→持ち越し -2000
OP
10250C17円2枚ロング→持ち越し -4000
9750C20円2枚ロング→持ち越し -14000

イブ
9205円1枚ロング

ダウとNKの差は1900PT弱にまで拡大。
17:48現在ダウは下落中。
連日ダウは下らずイライラして昨日回転効かそうとした日にタイミング悪く・・・
ショート3CFDが両建1CFDとなってしまった。

含み損益加味した前営業日比の資産の増減
10/25
株          -41,933
先物・オプション  +2,000
CFD            ±0
10/26
株          +140
先物・オプション  -8,000
CFD           +2,101
10/27
株          +51,918
先物・オプション  +20,000
CFD           +5,300→未定
10/28
株          -14,538
先物・オプション    ±0
CFD          -13,664
10/29
株          +12,082
先物・オプション  -34,000
CFD            未定

10月第5週(10/25-10/29)の結果(前週末比)
株             +7,669
先・OP(前日イブ含)   -20,000
CFD          -22,005
トータル         -34,336
※含み損益加味した前週末比の資産の増減。CFDのみ決済時に収支計上。手数料・税金・信用取引の金利を除く。

<10月、月間収支>(手数料・金利等の諸経費除く)
株          -205,842(決済・含み損益前月比ベース)
先物・オプション   +63,500(決済・含み損益前月比ベース)
CFD        +12,488(決済ベース)
トータル       -129,854
※含み損益加味した前月末比の資産の増減。CFDのみ決済時に収支計上。手数料・税金・信用取引の金利を除く。

株の含み損益       -1,301,100(大引け時点)
先物・オプションの含み損益  -34,000(大引け時点)
CFDの含み損益     約-58,000(ブログ更新時点)

株口座が資金不足のため入金したり、強制決済くらったり、保有株が下ったりで株式の収支ボコボコの一ヶ月でした。
今週もご訪問ありがとうございました。
良い週末をお過ごし下さいませ。

一日一回の応援クリック頂けたら嬉しいですm(__)m
banner_04.gif にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ












posted by tanukou at 18:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 株式トレード日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
美容整形

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。